- 2023年11月16日
- YouTubeの「【大阪市公式】大阪シティファーム」にて、石干見・ハゼ漁・ウナギ漁の動画が掲載されております。ぜひご覧ください。
外部リンク→【淀川の環境を守る取り組みに密着】特別編第6弾【生き物の宝庫 大阪・淀川】 - 2023年10月2日
- 淀川食味会「川魚食文化 試食勉強会 【淀鯉・天然青鰻】」を掲載いたしました。今回の主役は淀鯉と天然青鰻です。
- 2023/8/20
- お問合せの多い当組合からの淀川天然うなぎは【割烹 味菜】様や【日本料理 じょう崎】様などの店舗様でもお取り扱い頂いております。プロの手による極上の素材の味をお楽しみください。
- 【夏季休暇のお知らせ】
- 当組合では誠に勝手ながら「8月11日から15日の期間は夏季休暇」とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。詳しくは「夏季休暇スケジュール」をご覧ください。
- 2023/7/31
- 第五回淀川河口域を考える会の開催結果を掲載致しました。
- 2023/6/28
- 川魚食文化 試食勉強会開催
7月8日に一心寺研修会館6階にて淀川ブランド推進協議会・浪速魚菜の会・大阪料理会の各団体様ご協力により試食勉強会を行います。今回は、その昔「浪華自慢名物尽(なにわじまんめいぶつづくし)」に記された「淀鯉」と、今も淀川河口域で伝統漁法で獲られている淀川河口域の「天然青鰻」にスポットをあてます。※すでに満席となりましたのでお申し込みはできません。ご了承下さいませ。 - 2023/6/27
- 6月17日に新淀川海老江干潟にて「淀川河口域を石干見で親しむ会」を開催しました!
石干見とは大昔から行われている石積漁法です。講師は田和先生・竹門先生で、その模様はユーチューブに掲載されておりますのでぜひご覧くださいませ。
外部リンク「淀川河口域「海老江干潟」で石干見(いしひみ)を学び石干見漁を体験」 - 2023/5/30
- お問合せの多い当組合からの淀川天然うなぎは【割烹 味菜】様や【日本料理 じょう崎】様などの店舗様でもお取り扱い頂いております。プロの手による極上の素材の味をお楽しみください。
- 【当組合のGWスケジュールについて】
- 誠に勝手ながら当組合では下記の期間をGW休暇とさせて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
- 2023/2/23
- 日本料理の「じょう崎」様の「淀川天然うなぎセイロ蒸し」をスライドショーで掲載いたしました。
当組合からの淀川天然うなぎ及び、はぜ、しじみ、シラスコロッケなどの”おおさかもん”はもとより、なにわ伝統野菜などの素材にこだわり、旬の味を提供されているお店です。
詳しくはじょう崎様のサイトをご覧ください。 じょう崎 (外部リンク) - 2023/1/26
- 市内郵便局様での「金太郎プレミアム」の限定特別販売を終了いたしました。多数のお買い上げ誠にありがとうございました。
- 2023/1/24
- 「市内産農水産物とのコラボレーション」においてレシピ「大阪産太刀魚と大阪菊菜の餡(あん)かけ 」メニューを掲載いたしました。









